セキュリティ

【警備業関係用語】10月⑩ オンラインシステム・電源装置・家電リサイクル・左まわりの原則

セキュリティ警備業
警備業関係用語

~今さら聞けない、覚えておきたい警備業関係用語~

各業界には業界特有の用語などがあり、警備業にもたくさんの用語があふれています。普段、何気なく使っている用語の意味を改めて確認してみませんか?
朝礼などでみなさんで確認するのもおすすめです。

1回につき4語の掲載で平日更新予定となります。


 

オンラインシステム(おんらいんしすてむ)

通信回線を介して警備業務対象施設等から警報信号などをリアルタイムで伝送し、警備会社などの集中監視装置で監視するシステムのこと。


 

電源装置(でんげんそうち)

検知器(センサー)を含め、システムに使用する装置に電力を供給する装置のこと。


 

家電リサイクル(かでんりさいくる)

特定家庭用機器再商品化法(リサイクル法:2001年(平成13年)4月施行)に基づいて、メーカーや輸入業者に、製造・販売した製品の引取りとリサイクルを義務付けた資源サイクルのこと。当面、テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機が対象となっており、費用は消費者負担で引き取るときに支払う。


 

左まわりの原則(ひだりまわりのげんそく)

自己の安全を確保するための安全行動の1つ。利き腕(右腕)を不測の事態に備えるために空けておき、左側を壁面につけ、左回りすること。


 

Security News for professionals main center ad
Security News for professionals main footer ad