セキュリティ

【警備業関係用語】3月⑧ SOS・犯人蔵匿・下がりぐも・演算装置

セキュリティ警備業
警備業関係用語

~今さら聞けない、覚えておきたい警備業関係用語~

各業界には業界特有の用語などがあり、警備業にもたくさんの用語があふれています。普段、何気なく使っている用語の意味を改めて確認してみませんか?
朝礼などでみなさんで確認するのもおすすめです。

1回につき4語の掲載で平日更新予定となります。


 

SOS(えすおうえす)

1906年に国際無線電信会議で定められた遭難信号のこと。船舶や航空機などが危険にさらされたときに救助を求める信号のこと。単なる符号で、文字自体には意味がない。危険な状態又は救助を求めることをいう。


 

犯人蔵匿(はんにんぞうとく)

罰金以上の刑に該当する罪を犯した者又は拘禁中に逃走した者を、場所を提供してかくまうなどして、官憲による発見を妨げること。犯人蔵匿罪。


 

下がりぐも(さがりぐも)

天井裏を破ったり、屋上からロープを垂らして途中階の窓等から侵入することで、警察用語の1つ。


 

演算装置(えんざんそうち)

コンピュータを構成する基本装置の1つで、4則計算・論理演算などを行うための装置のこと。


 

Security News for professionals main center ad
Security News for professionals main footer ad