セキュリティ

【警備業関係用語】12月⑫ 動哨・9条前段業者・骨髄液・磁気

セキュリティ警備業
警備業関係用語

~今さら聞けない、覚えておきたい警備業関係用語~

各業界には業界特有の用語などがあり、警備業にもたくさんの用語があふれています。普段、何気なく使っている用語の意味を改めて確認してみませんか?
朝礼などでみなさんで確認するのもおすすめです。

1回につき4語の掲載で平日更新予定となります。


 

動哨(どうしょう)

一定の区域内を移動(巡回)して警戒に当たること。受付等で座ったままで警戒する座哨という警戒方法もある。


 

9条前段業者(きゅうじょうぜんだんぎょうしゃ)

主たる営業所の所在する都道府県以外の都道府県の区域内に営業所を設けようとする警備業者のこと。


 

骨髄液(こつずいえき)

骨中の腔所をみたす柔軟組織。赤色骨髄は造血組織で赤血球、白血球、血小板などがここで形成される。黄色骨髄は脂肪組織から成る。


 

磁気(じき)

鉄片を引き付けたり、南北を指したりする、磁石の持つ作用・性質のこと。正確には、磁荷は存在せず、運動する電荷が磁場を形成し、また、逆に磁場が運動する電荷に力を及ぼすことによって磁気現象が起こる。


 

Security News for professionals main center ad
Security News for professionals main footer ad