セキュリティ

【警備業関係用語】1月⑬ 物品搬出許可書・正当防衛・津波・津波警報・冷却消火法

セキュリティ警備業
警備業関係用語

~今さら聞けない、覚えておきたい警備業関係用語~

各業界には業界特有の用語などがあり、警備業にもたくさんの用語があふれています。普段、何気なく使っている用語の意味を改めて確認してみませんか?
朝礼などでみなさんで確認するのもおすすめです。

1回につき4語の掲載で平日更新予定となります。


 

物品搬出許可書(ぶっぴんはんしゅつきょかしょ)

施設等から持ち出そうとする物品が正規の手続きを経た物であることを証するもののこと。


 

正当防衛(せいとうぼうえい)

違法性阻却事由の一つのこと。切迫した違法行為に対し、自己又は他人の法益を守るため相手に対し反撃行動に出る場合をいう。正当防衛は切迫した侵害に対するものでなければならず、過去の侵害や将来の侵害に対しては許されない。


 

津波(つなみ)・津波警報(つなみけいほう)

地震や海底火山の噴火などによって生じる非常に波長の長い波のこと。海岸に近づくと急に波高を増し、港や湾内で異常に大きくなることをいう。また、気象庁から発令される津波の発生、規模、範囲、時刻などを知らせる警報を津波警報という。


 

冷却消火法(れいきゃくしょうかほう)

熱源から熱を奪い、燃焼物を発火点以下に下げる方法で、一般的には水をかける方法のこと。


 

Security News for professionals main center ad
Security News for professionals main footer ad