オレオレ詐欺等 親族騙りの前触れ電話多発(埼玉県)

埼玉県警察特殊詐欺総合対策本部から特殊詐欺警戒情報が埼玉県警備業協会を介し、協会会員へ警戒情報が発出され不審者発見 時の通報や声かけの協力警戒情報では、8日午前8時30分から9日午前8時30分までの24時間で特殊詐欺の前触れ電話がかかってきた市町村の警戒情報である。
埼玉県では、「株で損失した。」、「会社の書類が入ったカバンをなくした。」等と親族を騙り、「株で損失したお金を補填するためにお金が必要」、「取引先への入金が今日までなので、お金を肩代わりしてほしい」と金銭を要求し、銀行や無人ATM機から現金を引き出させる前触れ電話が多数あった。
コンビニエンスストアや無人ATMコーナーに立ち寄った際、
・複数のキャシュカードで連続して引き出している。
・携帯電話で通話しながら現金を引き出している。
と、いった不審者を発見した場合は、110番通報をしてほしと要請文があった。注意して周囲を見渡し、高齢者を対象とした特殊詐欺に警戒を。
前触れ電話があった市町村は、次のとおり。
市町村 | 手口 | 警戒対象と対応 | ||
さいたま市南区 | 辻、文蔵 | オレオレ | 親族 | 預貯金詐欺・オレオレ詐欺
・携帯電話で通話しながら駅周辺で人待ちをしている高齢者に対する声かけ。 ・不審者の通報 ・会話している若者と高齢者に対する声かけ。 ・サングラスや帽子を装着したままATM機を操作している者の発見時における通報 ・一人歩きの高齢者に対する声かけ。 |
さいたま市桜区 | 神田 | |||
さいたま市中央区 | 上峰、鈴谷 | |||
さいたま市緑区 | 大門、東大門 | |||
さいたま市北区 | 土呂町 | |||
さいたま市西区 | プラザ | |||
さいたま市見沼区 | 御蔵 | |||
所沢市 | 本郷 | |||
越谷市 | 東大沢 | |||
座間市 | 栄 | |||
戸田市 | 本町 | |||
八潮市 | 大瀬 | |||
行田市 | 佐間、野 | 還付金 | 市役所 | |
川越市 | 霞ヶ関東 |