新型コロナウイルス感染症の治療に期待(「アビガン」)
2020/4/5一般

政府は、新型コロナウイルス感染症の治療に効果が期待されている新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を200万人分備蓄する方向で検討していることを4日明らかにした。
現在アビガンは、インフルエンザ対策として備蓄しているが、新型コロナウイルス対策として130万人分を追加発注して安定供給のため200万人分備蓄するという。
アビガンは、新型コロナウイルスのようなRNAウイルス複製を阻み増殖を抑える効果があり、マダニからうつる感染症やエボラ出血熱の治療にも効果が期待されている。
このようなことから、新型コロナウイルス治療薬としての承認に向け3月31日から臨床試験が始まっている。
新型コロナウイルスの治療薬やワクチンについては、世界中が緊急の課題として研究しており、1年後には成果があると期待されている。
アビガンは、中国政府が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として、臨床研究の結果、使用すると発表した。政府の科学技術部は「できるだけ早く現場に投入したい」としている。効果が確認されることを多く人が期待していのではないか。